|
2020年07月16日
稽古開始から1週間。
道場生Aです。
前回の稽古も同様、接触しない稽古となっています。
少年部は、受け身を始め、武器を用いた体さばきの稽古
大人の部は、杖を用いた受け身の稽古と 杖術、剣術の稽古でした。
暫く、非接触の稽古が続く様ですので、
大人の方は、「杖」以外にも、「太刀」があれば持参お願いします。
マスクですが、
呼吸のしやすいマスクがあると良いかもしれません。
私はただいまどれにしようか思案中です。
前回の稽古も同様、接触しない稽古となっています。
少年部は、受け身を始め、武器を用いた体さばきの稽古
大人の部は、杖を用いた受け身の稽古と 杖術、剣術の稽古でした。
暫く、非接触の稽古が続く様ですので、
大人の方は、「杖」以外にも、「太刀」があれば持参お願いします。
マスクですが、
呼吸のしやすいマスクがあると良いかもしれません。
私はただいまどれにしようか思案中です。
Posted by 道場生 at
18:34
│Comments(0)
2020年07月10日
稽古開始!!
道場生Aです。
先週、7/4(土)久しぶりに稽古がありました。
新型コロナ対策で、
・稽古前は、マスク着用で入場、検温、アルコール消毒など、
・稽古中は、接触を控えた杖を用いての稽古
年少の部は、杖を用いた受け身を中心に、
大人の部は、杖を用いた技の稽古、型の稽古
等がありました。
ただ、マスク着用での稽古は、想像以上にキツかったです。
居残りできないのも(苦笑)
マスクもそうですが、
この時期、水筒、タオルは必ず持参ですよ~。


先週、7/4(土)久しぶりに稽古がありました。
新型コロナ対策で、
・稽古前は、マスク着用で入場、検温、アルコール消毒など、
・稽古中は、接触を控えた杖を用いての稽古
年少の部は、杖を用いた受け身を中心に、
大人の部は、杖を用いた技の稽古、型の稽古
等がありました。
ただ、マスク着用での稽古は、想像以上にキツかったです。
居残りできないのも(苦笑)
マスクもそうですが、
この時期、水筒、タオルは必ず持参ですよ~。


Posted by 道場生 at
21:59
│Comments(0)